投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2006-03-05 Sun
これまであまり使ったことの無いファイバー系のタップでしたが、
ABCオンラインというネットショップが
「サンプル無料送付!」と広告を入れていたので
つられてサンプルを取り寄せちゃいました。
自称「10tタップにはうるさいよ」の
ぷっちの技術顧問の前澤さんに試着を依頼したところ
「まあアタリだ」との感想
「ほんとは店にアタリを選びに行きたい」
とのコメントまで得たため
思い切って購入を決意しました。
まだ商品は到着してませんが、到着したら、
試して見たい方いましたらタップ取替えしてあげますね。
おいらは、同等品の他の方の使い古し
(薄くなったので交換したときの残し廃物)
を再生してマイキューにつけてみました。
(貧乏くさいかなあ・・・)
すると、びっくり!!!!!メウロコ。
優しく撞いて「キンッ」
普通に撞いて「キンッツ!!」
ぐいっとキューを突っ込んでみると、
「キィインッツ!!!!」
だってさ(笑)
マイキューのサムサラの本来の特徴ではあるけど
あたかも鉄筋かトライアングルのような打音、
おまけにパワーもちょいと乗りすぎ、
鬼のように引けるけど、
ちょっとした撞点の違いでも
すぐにひねりが乗ってしまうため、
バットウエイトボルトを抜かなきゃならない程
いやー、びっくりでした。
食いつき具合と玉離れのよさが同居している感じ。
ダシのイメージが作りやすくなり、特に引きに不安感がなくなり、かなり組み立てが楽になりました。
キューが軽くなり疲れにくいとか、前バランスになりキューが出しやすくなったこともラッキーかな。
ただ、固定配球の練習をちょっことして、
細かい違いを検証しないと実戦ではまだ使えないなあ。
ちょっと撞点ミスすると、
第一クッションからは
想定外のラインへ「クインッ」とコース変えて
こっちが「おっとっと!!」なんでね(笑)
早くこのキレに慣れないと・・・・
続報をお楽しみに・・・

スポンサーサイト
△ PAGE UP